2018年8月31日金曜日

大滝山へ

みなさま、こんにちは。

今日の徳沢は風が強く、
雨も強く降ったり弱くなったりと
安定しない一日でした。
台風も近づいているので今後のお天気が気になります。
入山の際はお気をつけください。

そして今日で8月もおしまいです。
私事ですが、8月最後の休みは大滝山へ行ってきました。


大滝山北峰

最初は雨+ガスで真っ白でしたが…


数時間後には青空が。

蝶ケ岳・常念方面

大滝山方面

夕焼けは淡い色づき。
真っ赤でなくてもこれはこれで。

そしてこの日は大滝山荘に宿泊しました。
夏季の短い期間しか営業していない小屋。
利用時は必ず蝶ケ岳ヒュッテにお問合せとご予約を。

山荘正面

きれいな客室にふかふかお布団。
お世話になりました。
ありがとうございました。

稜線では人とすれ違うこともなく、
ただ空にはたくさんのホシガラスやツバメが飛びかっていました。
静かな山歩きを満喫した休日でした。


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております

記 徳沢ロッヂ  山本 ゆり 


2018年8月30日木曜日

もうすぐ9月

こんにちは。
8月も明日で終わってしまいますね。

最近の徳沢の様子です


8月後半になり、葉っぱが紅葉してきました。
朝晩は冷え込むことがありますが
日中の気温は20℃前後で
暑すぎず寒すぎず、過ごしやすいです。


サラシナショウマが
たくさん咲いていますよ~


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております

記 徳沢ロッヂ  伊藤 由貴 

2018年8月29日水曜日

白い花



昨日の雨が一転、
本日は晴天なり!!

・・・と思ったら、激しい雨が降りました。

・・・と思ったら、また良い天気。

山の天気は変わりやすいってことで。


天気が良いとロッヂも嬉しそう!


あぁ、仕事なんてほっぽりだして、
この木立の中を駆けてゆきたい・・・。


今、ロッヂの前では白い良い匂いのするサラシナショウマが満開です。

白い花とい言えばニリンソウしか名前の知らない私ですが、
また新たに覚えました。

すぐ忘れるかもしれませんが・・・。



季節ごとに花が楽しめる・・・

それもまた徳沢の楽しみかもしれませんね。



上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております

記 徳沢ロッヂ  片山 信

2018年8月27日月曜日

感謝




おはようございます。

本日の徳沢は、朝から太陽の光がそよそよと降り注ぎ優しい風が吹いています。


ときどき、強い風が吹くと、ハルニレの木々の葉っぱが一斉にゆれて


さわさわ~ さわさわさわ~


鳥の声といっしょに 優しい音が聞こえてきます。






こんな日は、お弁当をもってのんびりとピクニックに行きたくなりますね。







いっしょにハーモニカも持って、河原で吹いてみたりもいいですね。







この雄大な自然と、ともにいられることのありがたみを日々感じております。








上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております

記 徳沢ロッヂ 鈴木 智子 





2018年8月26日日曜日

徳沢より愛をこめて…




雨も降り止み
少し冷たい風が吹いている徳沢。

早々に紅葉し
この数日の雨で落ちた葉っぱで
地面が彩豊かになりつつあります…






昨日の日付が変わる前後から
私の大好きなガイドさん率いるチームが、
少しハードで
だいぶ楽しげな山登りをしています♪


その山登りの様子が
ほぼ1時間ごとに報告され、
昨日お休みを頂いていた私は
その動画や画像から目を離すことができず、
今か今かと
携帯を片手にその報告を楽しみに過ごす1日を送っていました。






そこで気付いたこと。





『山に登る』
という行為は
ただそれをみているだけでも
元気が湧いてくるということ。





そういえば。
登山道を歩いていて
自分よりまだだいぶ小さな子供たちが、
疲れも見せず
自分を追い抜いて行ったりすると、


「元気だな~、私もがんばろ!!」と


自然と笑顔になり
いつのまにか励まされていること
ありませんか?






何かを頑張っている時って
とても大きなエネルギーが働いていると思うのですが、
その波動の大きさは周囲にも伝わり、
周りにいる人達にも
ものすごいエネルギーを与えているんだなと
改めて感じました。



それがたとえ
表面上は笑っていなかったとしても、
とてもキラキラしていて
その真剣なまなざしが
とてもとても魅力的に見えるのです。



そんな動画や画像を見ていて
私もあんな風になりたいなと
そんな風に誰かに思ってもらえる存在でありたいと
とても思いました。






そして山は、

そんな人間の魅力を引き出してくれる
最高のフィールドであると
確信しました。







山と共に
自然と共に
生きること




人の歴史の大半は
地球や自然に対して
決して優しかったとは言えないけれど

それでも山は
そんな私達に
今でもなお優しく、厳しく、
いろいろな事を教え、叱ってくれるのです。







もう。

感謝。

これだけです。





でもやっぱり私は
見るだけでなく
登りたい。


一生登り続けられる訳でも
今ある山々が
永遠に存在する訳でもないなら尚のこと。






踊る阿呆に見る阿呆
同じ阿呆なら踊らにゃソンソン♪


昔の人は本当に感受性が豊かですね。


それならば!!
私は確実に登る阿呆でいたいです(笑)





そんな決意を新たにさせてくれた
愛すべきチーム一同を心から尊敬します。


みなさんも
一緒に登る阿呆になりましょう♪



上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております

記 徳沢ロッヂ  久道 るみ 

2018年8月25日土曜日

蝶ヶ岳とライチョウ

こんにちは。
先日蝶ヶ岳にて
ライチョウの親子を見ることができました。

こちらは子供です
見た目は大人になってきました。


こちらは7月に蓮華岳で撮った写真。
生まれたときは
こんな小さなヒヨコなのに
成長が早いですね。


親鳥は見張りをして
子供たちに合図をしてました。


今回は蝶槍まで登りました。

蝶槍まで行くと、常念岳がとても近く見えました。

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております

記 徳沢ロッヂ  伊藤 由貴 

2018年8月23日木曜日

黄色いお花と白いお花



毎朝の天気予報チェックが欠かせない
台風接近間近の徳沢です。


現在は、
湿度が高いものの
蝉の声や太陽の日差しが届く
のどかな午後を迎えております。








サンカヨウとニリンソウの違いも
よくわかっていなかった私が、
山を好きになってからは
お花への興味も大きくなり
少しずつですが
花と名前が一致するようになってきました。





がしかし。





そう簡単に判別できない
似すぎてるお花たちが
たくさんいて困っています(笑)






たとえば。
ロッヂの前にも群生している
メタカラコウ。
オタカラコウとの違いは
背丈と舌状花の数。



背丈の違いも
舌状花の数も
個体差があるので
一概にどちらがどちらと
素人の私に判断できるわけもなく…






そのほかにも
ミヤマキンバイとキジムシロと
ミヤマキンポウゲ。
ウワミズザクラとシウリザクラ。
ハンゴンソウとキオン。

知れば知るほど迷宮入り。






シシウドとシラネセンキュウ。
ヤマゼリとカサモチ。

この子たちはお手上げです(笑)


葉の形や茎の生え方、
生えている場所や標高、
雄しべや雌しべの数によっても
たくさん種類があるみたいで。











ロッヂのインスタグラム担当としては
間違った情報を流してはいけないと
調べるのに必死です(笑)





残念なことに
覚えた頃には季節が移り変わり
また新たな迷宮に迷い込む繰り返しなのですが(笑)

街ではそう頻繁には見られない
植物達に囲まれている間に、
たくさんのお花を
正しい名前で呼んであげられるように
勉強したいとおもいます☺



上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております

記 徳沢ロッヂ  久道 るみ 








2018年8月22日水曜日

ロッヂ周辺で探してね。

みなさま、こんにちは。

今日の徳沢は青空が広がっていました。
午後2時頃の気温は25度。


空に浮かぶ雲にまだまだ夏の気配を感じましたが、
木々を見上げると葉っぱが
ちょこちょこと色づいていました。


色の見えづらい写真を撮ってしまいました…
よ~~~~く目を凝らすと(苦笑)、
赤い葉っぱがちらほらあります。
忍び寄る秋。


最近までロッヂ前を黄色く彩っていた花、
メタカラコウもそろそろ終わりに近づいて…

(見頃だった頃のメタカラコウたち)

今はアズマヤマアザミが目に入るように。

そしてロッヂ玄関の石垣では
植物の蔦の背比べが始まっておりました。

どこまで伸びていくかな?

ロッヂへお越しの際はどこにあるか探してみてください!


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております

記 徳沢ロッヂ  山本 ゆり 

2018年8月21日火曜日

山のお天気

こんにちは。

本日の徳沢は、雨上がりの曇り空です。
まだ8月だというのに太陽が隠れてしまうと、
昼間でも半袖では寒く感じでしまいます。





なかなか天気に恵まれず、山登りができないことが
続いています。次の休みこそは!


と、思っているのですが南のほうから
台風が2つも接近していますね・・・。

上陸する前にいなくなってください!!



上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております

記 徳沢ロッヂ  井上 元気  

2018年8月20日月曜日

前穂高岳からの雲海


こんにちは、安並です
先日、前穂高岳に夕陽を見に行ってきました
なぜ前穂高岳かというと、まあ、行ってみたかったという…
登り慣れてる山頂でもあります

お昼頃に登山開始して夕方17時半に山頂着
登り始めた時は稜線には雲がかかっている様に見えましたが、
山頂付近まで来ると急にガスが晴れて一面の雲海が見えました


この日は丁度カモシカの立場付近にて怪我人の救助要請の為、
県警ヘリが目の前をホバリングしてました
その先を少し歩くと救助を待つ女性
鼻に応急処置のガーゼを当てていましたがその下は血だらけ
その後無事救助されて行きました
小さな不注意が大事故になる事もあります
慣れた路だからといっても慎重に行かねば、です



刻一刻と変化する空


沈む太陽は雲海を赤く染めていきます


そして太陽が沈んだら今度は空の雲が真っ赤に…
この日に来れたのは幸運でした‼


ピンク色になった雲の上には月が幻想的


これからの季節、空気が澄んできて夕陽に朝日に星空に、
涼しくはなってきますがまだまだ楽しめそうです

生まれた時はまんまるです…きっと。



一気に紅葉も進んでくれそうな寒暖差と
凛とした清々しい空気に

朝起きるのが辛くもある反面、
空気の綺麗さを改めて感じたり。

そんな日々。



みなさまは今年の紅葉を
どこで楽しむのでしょうか…♪


現在の上高地はめっきり秋目前の雰囲気で、
木々の葉の色の移り変わりや
花から実への変化などを
いたるところで感じることができますよ☺







ところで。

みなさまは
上高地のポスターを
どこかで見かけたことはありますか?






ポスターの中央には

【こころのかどがとれていく】

というメッセージ…






もう本当にそのとおり!(笑)
びっくりするくらいそのとおり!(笑)







地球の上にいることを実感できると
人間の小ささを思い知らされると同時に
その人間の持つ悩みなど
さらにさらに小さく
吹けば消えてなくなってしまいそうなことばかり。


それでも
街で暮らしていると
周囲の環境にただただ押し流され
そんな小さな悩みに一喜一憂し
日々が辛いと思ってしまうこと、
たっくさんあると思います。








そんな時は
自然に頼りましょう♪
助けを求めましょう♪








木に触って
花に声をかけ
両手を広げて
風を全身で受けとめてみてください。



きっときっと
自然のやさしさが身に染みて
こころのままに
今の自分に必要な感情に会えるはずです。

それが
笑顔なのか
涙なのか
その時までわかりません。






そして
その瞬間がおそらく、
【かど】
が取れていく瞬間。









もともと
こころに【かど】はありません。

知らないうちにできてしまう
こころががんばった証です。

ちゃんと元の形に戻してあげましょう。





徳沢ロッヂでも
こころのかどをとるお手伝い、
していますよ~♪


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております

記 徳沢ロッヂ  久道 るみ