2025年8月29日金曜日

<NEW>手拭い販売開始しました!

        

8月29日


こんにちは。


ロッヂの玄関を掃除していると

落ちている葉っぱが緑色から黄色を飛び越して

赤色になっているものを最近見つけるようになりました。


木を見上げても、まだまだ緑色のものが多く、

ところどころ黄色に変わってきていますが、

赤い葉は見当たりません。

一体どこから落ちてきたのでしょうか。



さて、今日は今シーズンの

<NEW>徳沢ロッヂオリジナルグッズ

手拭いの紹介です。



何度か(?)ブログでも紹介してきましたが、

新しい手拭い作ろうよ!と支配人に声をかけていただき、

私が絵を描かせてもらえることになりました。

初めての挑戦で、すんなりと上手くいくわけもなく、

イラストの制作から、手拭いが納品されるまで

期間はまるっと4か月。


長い道のりでしたが、先日、

無事ロッヂに500枚納品されました。

段ボールが届いたときにはホッと一安心。



とりあえず、段ボールを開けて一袋開封!

良い感じです!



早速、届いた翌日、外の河原で写真を撮ってきました。

絵にした徳沢からの前穂高岳、明神岳、梓川を背景に、

手拭いの写真を撮ります。


んん~!

遠すぎて、手拭いが見えません!



手に持つのはやめて、枝にくっつけてみます。

が、風になびいてなかなかうまくいきません・・・。



光と影が出来て、良い感じでしょうか。どうでしょうか。



写真撮影会ごっこはさておき(笑)

手拭いの柄が良くわかる写真を載せますね。




徳沢と言えば!の景色を1枚にどどん!と描いた手拭い。

春の冷たい空気に透き通る梓川が流れる様子を描きました。

化粧柳の木には葉が付き、

ほんのり黄緑色が目立ってくるころ。

こちら、5月上旬に撮影したものです。▼




こちらの手拭いは、売店にて販売を開始しております。

毎日お客様に手に取っていただき

うれしい限りです。


手拭いは壁に飾ったり、

頭に巻いてみたり、

首に巻いてみたり、

おにぎりを包んでみたり、

使いながら、上高地・徳沢の空気を感じて頂けたら

うれしいです。



上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ つっちー