2025年7月5日土曜日

近所のアカゲラさんち

 こんにちは、徳沢ロッヂです。

* * *

最近の私のもっぱらの関心ごとは…こちら。

たまたま見つけたアカゲラの巣。

ひょっこりお母さん

観察し続けることはや10日。

写真フォルダがぱんぱん…まったく整理が追い付いていません(笑)

ペンギンみたいな可愛いお顔の雛

まさに首を長ーくして待ってます

2、3日前からは雛が頻繁に顔を出すようになってきて、ますます観察のしがいがあるというものです。

思わず時間を忘れて夢中に…本当にいつまでも見ていられます…

いつも口いっぱいに餌を加えて持って帰ってくるお母さん。

何を捕まえてきたのかも気になるところですが、一体どうやったらそんなにたくさんの虫を落とさず一度に運んでこれるのでしょうか…謎です。

すごい首の角度…

最近は巣立ちも近いのか、母が巣の近くで「出ておいでー!」と呼んでいるように見える行動も増えてきました。

巣をじっと見つめながらキョキョキョ…呼んでました

/お母さん、どこ行ったー?\

アカゲラは孵化してから3週間程度で巣立ちを迎えるそう。

大きくなってうれしいような、この光景が見れなくなるとさみしいような…

とにかく悔いの残らぬよう、たーっぷりと目に焼き付けておこうと思います。

巣立ちに立ち会えたら幸せですが…それは欲張りというものですね(笑)

次のブログ当番の時には巣立っているのでしょうか…わくわく。

続きをお楽しみに。

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ みー