2024年9月30日月曜日

奥又白池まで行ってきました

9月30日


こんにちは。

ブログ・SNS更新強化週間に伴い、久々に投稿します。

(文章を書くのは、お料理やお掃除とは違う脳みその位置を使うので

なかなか時間がかかってしまいます…)


***


先日、お休みの日に奥又白池まで行ってきました。

ロッヂから約3時間ほど。

人気のない、木の枝が飛び出て歩きにくい道をひたすら登って行くと…

わあ、すてき。


前穂もとても近く、かっこいいです。


ちょっと登って池を見下ろします。

遠くに梓川。

あそこから来たんだと思うと、帰るのが嫌になります。


***


皆さんの登山の楽しみは何ですか?(唐突)

私は”絶景を見ながらごはんを食べること”と思っていたのですが、

この頃は”絶景の中に自分ひとり”というのも好きだな、と気づきました。

この日はまさにそんな状況で、聞こえるのは風と鳥のさえずり。

しん、としていて圧倒的な美しさの景色に溶けてしまいそうでした。

お山登りは飽きませんね。


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ 鈴木   

2024年9月29日日曜日

秘密基地!

 皆さま、こんにちは。

徳沢ロッヂです。


ここ徳沢ロッヂ...

じつは。

コウモリの秘密基地なのです。




△この写真はおととしの…
勝手にお借りしました。笑


我々には聞こえない周波数の声を出し、
障害物をよけ、餌の蛾を捕食しているみたいです。

夜、耳を澄ませると、
じゃりじゃりお食事の音が聞こえますよ!





彼らはみな、「うさぎコウモリ」さん。
ロッヂの地下は気持ちいですか?
可愛くお休み中です。

少し怖いイメージのコウモリでしたが、
ほぼ毎月お越しくださる、
コウモリ会の先生方のおかげで、
かわいいお友達に大変身!

新しいお友達ほしい方、
ぜひ、コウモリロッヂへ!!


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
                              記 徳沢ロッヂ ハム

2024年9月28日土曜日

徳沢ロッヂです。

皆さま、こんにちは。


徳沢ロッヂです。

只今、SNS更新強化週間です。

どしどし投稿していきます。


とうこう と言えば登校。

地域の学校の登下校はいつもわくわくだったような。

上を向いたり、下を向いたり。

何かに触ってみたり。

森の探検も五感を研ぎ澄まして、

音、におい、色、温度、

いろいろ感じて歩いてみましょう。

「こころの角が取れていきます。」






お話は変わり、
とある日の下駄箱です。




いろいろな靴がたくさん。
登山客がたくさんの日は、
かっこいい下駄箱に大変身!


こちらは、団体さんの一時的なザック置き場。


これまたかっこいい。


好きな道具に身を纏い、
お山歩きを二倍楽しみましょう。


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
                              記 徳沢ロッヂ ハム

2024年9月27日金曜日

パッパッー

 9月27日

みなさま、こんにちは。

涸沢の紅葉もこれからというところ、まだまだシーズンは続くのですが、

出ていました、11月の勤務表が……。

小屋締めと下山が切実に迫ってきています><

最近の話題はもっぱら「冬どこ行くの?」「もう決めた?」

そして「来年戻ってくる?」です(真剣!笑)

行ってみたい場所がたくさんあって、身体が3つあったら(お財布も)

いいな~、と無理なことをいつも思っています。

***

今日の徳沢は20℃近くまで気温があがり、寒さどこへやらですが、

空は澄んで高く、15時40分には傾いた陽の影がロッジにかかっています。

これからどんどん日の入りが早くなっていきます。

できるだけ朝早く出発し、余裕をもって宿に着く登山をしたいですね☆

***

今シーズンはほとんど山には登らなかった私。

韓国や北海道、遠方から訪ねに来てくれた友人たちと

明神や横尾までお散歩したり、

河原の流木にもたれ、もぐもぐお菓子の時間を過ごしていました。

流れる雲と前穂を見ているだけで満足していたのですが、

残り1ヵ月は少し足を伸ばしてみようかな……

ブログで報告しますね笑


▲パッパッパーと音が出てきそうなきのこ(ウスタケ?)


▲今話題のクマタカちゃん


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
                              記 徳沢ロッヂ まる

2024年9月26日木曜日

大キレットへ

 みなさま、こんにちは。

徳沢ロッヂです。


寒くなってきました。

着るものを迷う季節の変わり目、

脱いだり着たり…忙しいですね。

おそらく、地球さんも一緒。

スッパっと季節が変われば衣替えも楽なのに、

暑い寒いを繰り返すと、大変。

紅葉もなかなか進みません。


先日に、大キレットにお邪魔してきました。

大キレットさん、こんにちは。



かっこいいですね。

南岳小屋にお邪魔してテント泊。

翌日に備えて、のんびり過ごします。



バーナーに火を灯し、豪華なディナータイム。

目の前の空が色を変えはじめ、

辺りはミシュランレストラン。

すするインスタント麺も、

シェフのお墨付き。

星空眺めて眠りにつきます。


翌朝、

大冒険の始まりです。


振り返ると岩がー!!

大迫力ですね。



日本海からの冷たい風を右頬っぺたに感じながら、

頑張って歩いていきます。



北穂に到着。

雷鳥さん、こんにちは。

北穂小屋でホットミルクをいただき、

一休みさせていただきました。




さーまだまだ歩くぞ、

穂高岳山荘に向けて出発です。



前を歩く先行者が素敵だったのでパシャリ。

岩しか見えませんね。笑

見ての通り、岩歩きです!



涸沢岳から涸沢カールを望み、

帰路に着きました。


秋の空気を3000mで感じてきました。

雲を見下ろしたり、

山々の奥深さ、

何度見ても感動いたします。


無事に帰れる幸せ。

ありがとうございます。


***


悲しいお話ではございますが、

私の歩いた数時間後に死亡事故が発生しています。


素晴らしい景色の裏にはつらい現実が。

お山の麓にいる人間として、

皆さまの安全を守れるように活動しているつもりです。


少しでも多くの方々にお山の魅力を知ってもらいたいですが、

お山の恐ろしさを届けることも大切なのではと思っています。



上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
                              記 徳沢ロッヂ ハム

2024年9月24日火曜日

ちょっと富士山へ

 2週間ほど前の事ですが、スタッフの休日をご紹介させていただきます。

ロッヂのお隣、徳沢園様のスタッフの方が昔、働いておられた吉田口7合目 日の出館の小屋閉め一緒にお手伝いに行きませんかとのお誘いがありもう一人別の友人と3人で9月9日、10日と富士山の閉山に合わせ、富士山へ行ってきました。

9月9日朝5時に徳沢を出発しまずは河童橋へ向かいそこから車で富士吉田口へ移動しお昼を食べ吉田口7合目 日の出館へ13時ごろ到着、思ったより早く着きましたね。



吉田口7合目 日の出館

こちらで小屋閉めの防雪戸を取り付けたり館内の片づけであったり小屋回りに置く土嚢袋の運搬etcをお手伝いをさせていただきました。

こんな感じで小屋内も片づけていきます。




夕食は囲炉裏でBBQ

朝5時過ぎに小屋から見る日の出

普段、徳沢にいると日の出を見ることが出来ないので久しぶりに見れて
太陽のありがたみを感じることが出来ました。

ご来光を見た後、6時半頃まで作業を行い朝食。
その後7時半頃に小屋閉めの目途がついたので時間をいただき、富士山の頂上を目指します。

7合目より9合目途中までガスガスだったので山頂まで景色は割愛させていただきます。
山頂 剣ヶ峰までもう少し


富士山 山頂の火口

剣ヶ峰 到着

友人と一緒に(私は右側です)



山頂まではガスガスでしたが、山頂は快晴。
日本で一番高いところから見る景色はやはり特別に感じます。

さて、ここから下山となります。
剣ヶ峰に到着した時点で10時、今日中に徳沢に戻らなければ明日の仕事に支障が
出てしまいますので下山道をひたすらダッシュで駆け下ります。

富士吉田口5合目に戻ったのは12時、意外になんとかなるものです。
そして、車でまた上高地まで戻る、なんとか17時過ぎに徳沢に着きました。
1泊2日、弾丸富士登山となりましたが非常に良い経験でした。

さて、こんな感じで富士山へ行ってまいりましたが、上高地ではこれから紅葉の時期となってまいります、朝晩はもちろん日中もだんだん寒さが増していきますので服装etcお気をつけてお越しくださいます様よろしくお願い致します。

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
                              記 徳沢ロッヂ ロバ

2024年9月23日月曜日

朝日をあびてピクニック



こんにちは、徳沢ロッジでございます。

昨日の嵐は去り、キラキラの朝で始まりました。

空気感がすっかりかわり、今朝はとても冷え込みました。
徳沢でも朝8時の時点でも10度。
上の小屋では、初氷、冷え込んだ様子の記事を目にし、
ああもうこんな季節かあ、としみじみ。
(わたくしごとですが、本日からズボンの下にスパッツを着込みだしました。)









木から湯気。
湿った木に朝日が差し、暖められ、そうすると、濡れた木の水分が蒸発し、
蒸発して水蒸気となった水は、外気に急激に冷やされ細かい水滴となり、
それが湯気のように見えるのだそうです。
生命を感じます。

ちなみにテントからも湯気が出ていました。





蜘蛛の巣も、なんてアート!!




そんな気持ちのいい朝、ピクニック。テントをされる方、山へ登られる方は、持ってきてらっしゃる山のざぶとん。


山のざぶとん、わたしはこれをもっと人生ではやく出会いたかったと思います。
小5くらいに。

上高地、徳沢までお散歩、観光のお客様も、ぜひ、山のざぶとんや、ピクニックシートを
持ってきて、土の上、草の上、大地に座りこむことをお勧めしたいです。
椅子に座った際の景色の眺め、感触、匂い、風の感じ方、まったくちがいます。








今日も絵になる 徳沢ロッジ!

うっとりいたします。

ぜひ皆様、徳沢ロッジへいらしてくださいませ。
スタッフ一同心よりお待ちしております。



上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
                              記 徳沢ロッヂ にほ


2024年9月22日日曜日

ミラクルな朝


 9月22日

みなさま、こんにちは。

あっという間に9月が駆け抜けて行きますネ

近頃せっせと薪割りに出かける支配人ですが

今日はストーブのお掃除をしていましたヨ

準備万端で秋を迎えようとしています。

***

さて、今朝ロッジの目の前に「森の王者」クマタカが現れました。

お馴染みの方はこのハルニレの株、ご存じではないでしょうか▼


鋭い鉤爪が無残に捕らえていたのはスタッフが愛でていたヤマドリちゃん……

自然界は厳しいです。


かなりの暴風雨に煽られる場面もあったのですが、

骨になるまで食べつくすのか、この切株の上に数時間滞在。

我々も仕事が手につかずクマタカウォッチング。

(トイレのシーンを何度も目撃していました笑)

***

そんなクマタカが支配人のカメラにおさまると

イケメン……!


良いカメラ欲しくなりますね☆

***

クマタカのようには珍しくないかもしれませんが

ロッジに来てくれる私の好きなメンツはこちら▼


どんと構えた姿勢に憧れますネ


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ まる



2024年9月21日土曜日

上高地クラシックルート~徳本峠 島々谷ルート~

 皆さま、こんにちは。

徳沢ロッヂです。

TLFMです。


本日は雨風に打たれ、時折枝がロッヂの壁に激突!

落ち葉はロッヂに侵入してきます。

一枚一枚お外にポイッ。


そんな1日ではありますが、

ブログを更新していきます。


休日を利用して、先日に開通した

島々~明神 徳本峠

通称:上高地クラシックルート

にお邪魔してきましたので、

少しご紹介です。



現在上高地へは釜トンネルから公共交通機関を利用して入りますが、

それ以前のルートは、この徳本峠、

島々谷ルートのみだったそうです。

度重なる災害の影響で一時通行止めとなっていましたが、

地元のボランティアの方々や自治体の活動により、

今シーズンより開通となりました。


ありがとうございます。


約9割、沢沿いを登っていくのですが、

水の音が素敵で、木漏れ日も素敵。

涼しくて、気持ちがいい。

京都の舞妓さんのような道でした。



写真じゃ伝わりません。笑



また、歴史あるこの道は

数々の偉人や、著名人が通行しています。

歴史も感じることができました。


気持ちを少しタイムスリップ。

昔の人もここを歩いたのか。

江戸時代、熊に遭遇したらどうしていたのだろうか。

そんなことを思いながら歩きました。

自然と歴史の二刀流。

まさに登山道の大谷翔平。

気持ちは絶好調!

熊が来ても手刀でバッサリ倒せそうな…。


本当に素敵な道でした。




紹介したことたくさんありますが、

詳しくは、他の方々のブログ見てみてください。

おもしろい情報たくさんありました。


ぜひ一度は、ここ上高地へ

徒歩での入山してみてください。


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ ハム

2024年9月20日金曜日

秋色蝶ヶ岳

 こんにちは、徳沢ロッヂです。

風でひらひら舞う落ち葉、だんだん色づく木々、地面から顔を出すきのこたち…

いろいろなところで秋を感じるようになってきた今日この頃。

先日の朝はきれいなモルゲンロートも見られ、季節の移り変わりを感じます。

さて、モルゲンロートが見れるくらい早起きしたのは蝶ヶ岳へ登るため。

蝶ヶ岳は今年4回目!登山道にはいろんな実がなっていましたよ。

ゴゼンタチバナの実

クロツリバナの実

シラタマノキの実
まんまるふっくらかわいいです

ぶどうの房のような、花火のようなかわいい実
ヤマウド…でしょうか?

ヒロハユキザサ
赤い実が多い中、こちらはきれいなオレンジです

ガスの中で赤が映えるナナカマドの実

稜線上もすっかり秋色。グラデーションがとってもきれいでした。



かと思えば、ガスが抜けると日差しはまだまだ暑い…


秋は雲の形を見るのもおもしろいですよね

気づけばもう9月も真ん中を過ぎ、残りわずかになりつつある今シーズン。

皆さまもぜひ秋を感じに上高地へいらしてくださいね。

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ みー