2014年3月27日木曜日

上高地巡視#6

上高地へ巡視に行ってきました。
ここのところのいい天気と昨日の雨により
雪は例年より現状少ない感じになっている感じです。


あいにく本日の天気は曇り時々雨。
本日晴天です!となかなかご報告できないのは雨男のなせる技なのか・・・
ケショウヤナギが紅色に美しく輝いています。
午後雨がやみ、ずっと雲に覆われていた穂高方面をふと見ると!
なんと穂高連峰がわずかに姿を・・・
おっ〜!西穂がくっきり!美しい。
焼岳も姿を現します。
帰り際、振り返ると!!


どんどん楽しみになります、上高地。

上高地食堂のオープンは4月18日です。


2014の上高地スタッフ募集のご案内
http://www.m-kamikouchi.jp/oubo/ouboweb2.html


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 緒方 真



2014年3月24日月曜日

戸谷峰〜烏帽子岩

3連休の最終日、野暮用があり午前のいい時間帯を奪われてしまいました。
天気はいい。
野暮用が思ったよりも早く片付き今日という残された時間をどう過ごすか。
かなり旧式のCPUを搭載した我が脳がスペックを超えた演算をし始める。

残念ながら処理能力はかなり遅い。

導かれた回答は消費税が上がる前に買いだめショッピング?
いやいや、こんないい天気の日にショッピングなんてしてる場合ではない。
ましてやそんな煩悩の塊みたいな花園に足を踏み込めば
要らないものまで買い込んで軽く3%の値上げ分以上に浪費するのがオチだ。
焦燥感にかられ、我が脳もフリーズしかかる・・・


そうだ!戸谷峰に行こう!!

ぎりぎりのタイミングで導かれた答え。一目散に登山口を目指します。
市内から車を走らせ30分ほどでここ松本には美ヶ原ロングトレイルがあります。

登り始めは前回敗退した時のような雪もなく春の雰囲気です。
登山道は落葉でふかふか・・・と、思っていると
落葉の下は凍っています。この季節はくれぐれも気をつけてください。
写真では分かりづらいですがかなり斜度のある場所を登ります。
山頂近くになると残雪も多くなってきます。
山頂です。北アルプスがくっきりです。
ほんと戸谷峰落ち着きます。
安曇野、松本平も望めます。
槍!しばし展望を楽しみゆっくり。

本日は戸谷峰だけでなくぐるっと稜線伝いに周回しようと思います。
戸谷峰の野間沢登山口に降りずに、ひたすら尾根沿いを歩きます。
途中かなりのやせ尾根もあり、幾度かアップダウンを繰り返します。
稜線伝いに歩き急斜面を右側に旋回すると、
三才山峠に出ます。趣あります。
蝶ヶ原林道。
今よりさらに山に無知な頃、ここで股下位のラッセルで大変なめにあいました。
スノーシューやワカンも持たずに軽い気持ちで突入してしまいました。
お恥ずかしながらその時はここで朽ち果てるかなという状況までになりました。
生きているからこそ言えますがいい教訓となっています。
ずっと歩いてきた山並。戸谷峰〜六人坊〜三才山。後方には北アルプス。
林道を少し歩くと烏帽子岩への入り口があります。
こちらは雪がけっこう残っています。
烏帽子岩です。下を見渡すとかなりの高度感です。
この岩は見に行く価値あります。
岩のテラスにズームするとカラビナとかが!高所恐怖症には絶対無理。
無事、烏帽子岩登山口に到着です。
久々の山歩きに大満足でした。
早く上高地行きたくなります。
ちなみに上高地に入山すれば職場である上高地食堂への通勤路が河童橋。
日本一贅沢な通勤路と呼んでます(笑)

上高地食堂のオープンおよび上高地への交通機関開通は4月18日(金)です!
4月27日(日)は上高地開山祭です。
上高地アルペンホテルおよび徳沢ロッヂは4月26日(土)オープン。
みなさんのお越しをお待ちしております。


2014の上高地スタッフ募集のご案内
http://www.m-kamikouchi.jp/oubo/ouboweb2.html


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 緒方 真

2014年3月23日日曜日

上高地のブログですが、またもや乗鞍。

春分の日、桜のニュースもあれば北では大雪のニュース・・・
日本って本当に南北に長いのですね。


連休初日のここ松本市 乗鞍スキー場は粉雪ながらものすごい強風。
(上高地のブログですが、最近やけに乗鞍多くてすみません)
 時折もの凄い突風とともに一面が真っ白になり
なにも見えなくなる時がしばしば。
が、こんな天気なので雪質は3月下旬だというのにかなりいい状態。
さすが標高高い「天空のスノーリゾート」!極上です。


で、次の日また来てしまいました・・・乗鞍スキー場(笑)
乗鞍岳がくっきり。テンション上がります。
 昨日とはうってかわっての最高の天気。
みなさんもそこらかしこでこの連休を楽しまれたのでは?

 昨日はリフトが運行してなくて行けなかった
かもしかコースからの南・中央アルプスの展望。
本当に美しいです。癒されます。感動します。
美ヶ原から離れている浅間山もそれに連なるかのように
こんもり美しく鎮座しております。
かもしかコースから上部は徒歩での登山になる
乗鞍岳 剣ケ峰3,026mへ続くバックカントリーエリア。
登っていく方たちを見ていると自分も無性に山歩きがしたくなってきます・・・
今季はオリンピック効果?でちょっと滑りに熱中しすぎました(笑)
カラダがふたつ欲しいです。

冬山をしない方は、早く山歩きしたくてそれはもうウズウズしているのでは?

お待たせいたしました。いよいよ上高地食堂は4月18日オープンです!
(上高地アルペンホテルおよび徳沢ロッヂは26日オープンです)
みなさんのお越しをぜひお待ちしております。


上高地はいつ来ても最高ですが個人的に好きな時期は6月です!

ようやく最後、上高地のブログらしくなりました(笑)

2014の上高地スタッフ募集のご案内
http://www.m-kamikouchi.jp/oubo/ouboweb2.html


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 緒方 真

2014年3月10日月曜日

乗鞍。のりくら。NORIKURA。

信州 松本にあるMt.乗鞍スキー場。上高地のお隣さん?です。
あまりの雪質の良さにつられ週末の2日間とも行ってしまいました。

雨男、今季4回目にしてようやく晴天に恵まれました。
晴天率はいいスキー場なのですが、私いかんせん雨男でして・・・
かもしかコースから望む美ヶ原。その後方には浅間山まで見渡せます。
木曽駒ヶ岳や遠くには北岳、甲斐駒ヶ岳なども見渡せます。
もう開放感はとてつもなく半端ないです。
余りの展望のすばらしさについ笑みがこぼれます。
謳い文句の「天空のスノーリゾート」に偽りなし!

で、1日目の3月8日は残念ながら曇り&粉雪。
しかしながら強い寒気と前日の降雪のおかげて雪質は最高。

ダウンヒルコースでは第47回ダウンヒルスラローム大会が開催されておりました。
さすがに選手のみなさん、速い!上手い!
ゴール付近
        選手のみなさん楽しそうです。とても盛り上がっていました。
 コースはどこもかしこもふわふわです。
大会終了後は、ダウンヒルコースが開放され選手気分で滑走します。
あまりの気持ちよさに笑いが止まりません。

で、冬山歩くつもりがついつい次の日も行ってしまいました、Mt.乗鞍スキー場。
カラダ、ふたつ欲しいです。
 2日目は晴れ!
スキー場へ向かう道中、車窓から見える北アルプス。
白馬岳方面は雲がかかっておりましたが表銀座はくっきり見えます。
テンション上がります。
 乗鞍岳もくっきりお出迎え。さらにテンション上がってきます。
駐車場も賑わっております。
最高です。雄大です。天空です。
登山者やバックカントリーを楽しまれてる方も大勢いました。
信州 松本 Mt.乗鞍スキー場、満喫しました。

スキー場から帰る際、松本市を車の運転をしていて困るのが
常に視界に入ってくるマウンテンビュー。
美しすぎてついついよそ見しそうになります。
みなさんもくれぐれも山に見とれて
よそ見運転など無いようご注意ください!!
美ヶ原から鉢伏山のビュー。
美しさゆえに目を奪われないようみなさん気をつけてください〜

松本市 扉温泉から登る鉢伏山は途中の雰囲気も展望も含めて個人的に大好きです。
松本市の市花であるレンゲツツジが咲く頃は本当に美しいです。
富士山も見渡せます。鉢伏山への想いはまたいつか語りたいと・・・
振り返って西日の上高地・乗鞍方面の島々谷。
いにしえのアルピニストは北アルプスへ行くために
この谷を目指して歩いたり、馬車をチャーターしたのでしょう。
感慨深い・・・
帰りの途中踏切でつかまり、車内から写真撮影。
左をむけば美ヶ原方面がドカーン!
鉄橋の下を流れる川は、槍ヶ岳・穂高を水源とし上高地を貫流してきた梓川。
右をむけば北アルプスがドカーン!!

凄すぎます、信州 松本・・・
決して私、広報ではありません!(笑)思うがままです。


2014の上高地スタッフ募集のご案内
http://www.m-kamikouchi.jp/oubo/ouboweb2.html


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 緒方 真