2014年4月29日火曜日

岳沢小屋へ行ってきました

雨男、本日岳沢小屋まで歩いてきました。
天気は昨夜から朝方まで雨でしたが、かろうじて曇り状態。
 登山口

 風穴は雪の中に埋まっておりましたが、
冷気はバンバン感じます。
樹林帯を抜けると岳沢に到達します。
眼下に上高地を一望しながらひと休憩。最高です。

それでは岳沢小屋目指して歩きましょう。
写真右側の登山道ではなく写真左側の沢を直登しました。
 結構、雪が腐っていてズボズボ沈みます。
ひどい所では股下まで沈みます。

ちなみに帰りは登山道の方を下ってみましたが
そちらのほうが歩きやすいかなと感じました。個人見解ですが。
沢をひたすら直登します。最高です。
岳沢小屋が見えてきました。
岳沢小屋到着!
穂高連峰のダイナミックな姿が満喫できる
上高地から穂高へ通ずる大事な基地でございます。

小屋でビールを堪能して下山しました。
帰りはあっという間に上高地に到着。

天気はいまいちでしたが、休祝日なのに静かな山歩きが楽しめました。
最高!


地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 緒方 真


入りましたぁ~




徳沢の美味しい水で作った『徳沢ロッヂ名物』のコーヒーはじめました!!
上高地の素晴らしい景色を見ながらの一杯はいかがですか?

ご宿泊時、また散策に来られた際には
是非お立ち寄りください。
お待ちしてま~す(^^)/



2014の上高地スタッフ募集のご案内

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 徳沢ロッヂ tomoko

2014年4月28日月曜日

やっぱり登山は良いカモ 春よコイ


無事に開山祭も終えて上高地も一段と賑わいを見せるようになってきましたね。

道の雪もだいぶ溶けてバスターミナルからロッヂまでも歩きやすくなったように感じます。

河童橋では今こいのぼりも風に揺らいでいます。


カモのアベックものびのびして見えたのは気のせいでしょうか。


それでも重そうに冬装備を背負って山から下りてくる方も多く見受けられます。

徳沢まで来るのにもぬかるんでいるところもありますので

服装や装備には十分に気を使ってお越しいただければ幸いです。

慣れない靴や歩きにくい服装で足元ばかりに気を取られて

美しい景色を見落としてしまってはもったいないですからね。

明日からは天気が崩れるなんて予報も届いています。

くれぐれもお気を付けていただくようにお願いいたします。

現地の天気はお気軽にお問い合わせください。

お待ちしております。


2014の上高地スタッフ募集のご案内

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 徳沢ロッヂ 野尻 繁


2014年4月27日日曜日

第46回上高地開山祭

今日は上高地開山祭が盛大に行われました
昨年は大雪の為、上高地バスターミナルで開催されましたが
今年は天候に恵まれ3,000名以上の皆さんがお越しになり
河童橋畔で盛大に行なわれました

徳沢から明神岳(左)と前穂高岳(右)
今朝の気温は-1度 朝は冷え込みましたが
昼間は陽が差し穏やかな一日になりました


今日は、日曜日ということもあり天候にも恵まれ大勢の皆さんが
河童橋周辺に集まりました


今シーズンもどうぞよろしくお願い致します

2014の上高地スタッフ募集のご案内

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 徳沢ロッヂ 古畑 満



2014年4月25日金曜日

本日オープン!!


本日快晴!! 気持の良い今シーズンの幕開けです!
バタバタと準備に追われていたスタッフも、この日をとても楽しみに頑張ってきました。


ロッヂの庭にも、ふきのとうやハシリドコロ 春の新芽もニョキニョキと顔をだし始めました。

さすがに、まだ朝晩は冷え込みますが 日中の散歩は気持ちの良いものになってきました。


皆様のお越しを、スタッフ一同心よりお待ちいたしております!!


2014の上高地スタッフ募集のご案内

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 徳沢ロッヂ tomoko

2014年4月23日水曜日

小屋開けときどき散策

今日は朝から天気が良く気持ちよくオープンのための準備が進みました。

窓の掃除にペンキ塗り、カーテンの洗濯やゴミの片付け等々、

ここぞとばかりに外仕事をやっつけました。

最高の景色を眺めているとついつい作業の手が止まってしまいます。

仕方ないですね。景色が良いから。暖炉が暖かいから。コーヒーがおいしいから。


お休みの日には上高地を散策しています。

あれが奥穂高でこっちが前穂高、あっちが明神と山々を眺めながら歩きます。


ふと足元をみるとふきのとうが背伸びしてしています。


ロッヂに戻ればまだまだ掃除も洗い物も支配人のダジャレ処理もたくさん仕事が残ってますが

気持良く歩いてリフレッシュできたのでまたオープン準備がんばれそうです!

オープンまであと数日、皆さんのお越しをお待ちしています!


2014の上高地スタッフ募集のご案内

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 徳沢ロッヂ 野尻 繁




徳本峠小屋へ行ってきました

4月22日、徳本(とくごう)峠小屋まで歩いてきました。

皆さんご存知かと存じますが、現在のような交通網が発達する前は
島々谷から上高地へ行くためにこの峠を著名な登山家達が歩き
多くの感動を与えてきた由緒正しき場所です。

詳しくは徳本峠小屋ホームページに歴史が掲載されておりますのでご参照ください。
勉強になります。
ちなみにバスターミナルから明神までの道は今現在、雪は少ないですが
小梨平から先は若干ぐしゃぐしゃです。スニーカー及び軽装ではおすすめしません。

さて徳本峠小屋までの道はというと、今現在
腐った雪と時折アイスで歩きづらかったです。
アイゼンでキュキュっと行きたかったのですがかなり沈みました。

しかし!静かな山行はとても楽しいものでした。癒されます。
時折聴こえる山小屋への荷揚げのヘリの音も春の訪れのようで心地よく聴こえます。
雪崩た後が随所に。自然のチカラは凄い、怖い。
右側斜面は雪崩きっていましたが、ぜひぜひ慎重に。
この季節、沢を直登して行きます。

みなさんも同じ気持ちになる事もあると思いますが
歩いている時は目指す目的地が遠く感じくじけそうになります(笑)

登ってきた道を振り向くと
穂高の全望が標高をあげてくにつれどんどんあらわとなっていきます。


沢を登りつめていくとトラバースする場所に出ます。
ルートの雪を切ってくれてあります。おそらく小屋の方の作業なのでしょう。
小屋の方に本当に感謝です。
着きました!雪は例年よりかなり少ないです。
山頂の景色はというと
日本百名山の著者、深田久弥氏の文献によると徳本峠からの穂高岳の展望は
日本山岳景観の最高のもの」とあります。
かのウェストン氏も絶賛の展望です。
その展望を期待して穂高方面を振り返ると・・・

ちぃ〜ん・・・・・・・・

なんにも見えません(笑)山頂に着いたとたんガスガスです。
本日雨こそありませんでしたが、わたくしかなりの雨男でして。
上高地ではちょっと伝説になりつつある晴天率がかなり低い男なのです・・・
その素晴らしい展望はぜひみなさん個人の目でお確かめください!

小屋のスタッフの方たちが27日のオープンに向けて作業をしておりました。
お疲れさまです。
導線だと思って歩いていた場所はなんと小屋の屋根の上でした(笑)
少ないといってもすごい雪ですね。
地味で苦労いっぱいな人界戦力で着々と小屋開けの準備が進んでいます。
本当に頭が下がります。
小屋のみなさまに寄ってきなとお忙しい中、声をかけていただき
温かいおもてなしを頂戴いたしました。
豆腐を揚げたものに旬のふき味噌をのせたあつあつのお料理。
本当においしかったです。カレーも頂いてしてしまいました。
いろいろな貴重なお話も聞かせてもらったりして本当に楽しかったです。
スタッフのみなさま、本当にありがとうございました。

徳本峠から行く霞沢岳は最高ですよ。
スターの穂高や槍もいいですが霞沢岳、あなどれませんよ!
登らなければほんともったいない!!!最高です。


帰りにまた穂高が姿を現してくれました。

いよいよ本格的な上高地シーズン始まります!楽しみです。




上高地観光施設事業
の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 緒方 真


2014年4月20日日曜日

上高地バスターミナルオープンしています

先日、今シーズンの上高地道路が開通致しました
各施設、開業時期はそれぞれですが、
バスターミナルのお店は既に営業しています
我が上高地食堂の1階売店もOPEN!!
今年はちょっとシックにイメージチェンジしてみました


 お洒落カフェ風を目指していますが、
もちろん軽食も置いています
 そして忘れてはいけないのが...
上高地名物 河童焼きです!!
和風ですが海外のお客様も多いので、KAPPA-YAKIと
積極的に横文字でアピールしていきたいと思っています
餡子
カスタード
クリームチーズ&餡子
の3種類
 今年は若手河童職人の木村さんがKAPPA-YAKIを焼いてくれますよ
お値段はなんと、昨年と同じ200円です
6個お買い上げで1000円も変わらず
お土産に是非!!
コーヒーと組み合わせての河童セットは350円です
せっかくお洒落にしたのだから、メニューも洒落たもの、出したいですね〜
まだ始まったばかりですので、色々と検討中です

もう一つ、ここならではの看板商品…は次回のブログで!!



上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 安並 佐聡子