皆様、こんにちは。
徳沢ロッヂです。
朝晩の冷え込みは日に日に増していき、
10℃を下回る日々が始まりました。
今日から10月ですね。
9月もあっという間に終わってしまいました。
9月といえば支配人の誕生日月!
私は所用でお祝い会には出席できませんでした。
目には涙をうかべ、瞳がうるうると…
私の瞳は美しいのか、疑問がありますが。
北アルプスの瞳は美しいのです♪
行ってきました奥又白池。
今回はスタッフSさんと一緒に。
早朝、快晴の中歩を進めていきます。
早くも激しいチクチク攻撃を受けます。
アザミクラッシュです。
続いて、笹薮トンネル。
破線ルートでもあるのでなかなか手ごわいです。
Sさん…
少々弱音を吐いております。
恐いよー。
こんなとこ下れないよー。
色々出ましたが忘れてしまいました。(笑)
なんとかコースタイム通りに到着です♪
前穂高岳1~5峰
そして明神主峰まで。
本当に素敵な場所です。
奥には常念山脈を望みます。
一休みしたら下山開始です。
…
皆様、もうお分かりですよね?
Sさん試練の下山です。
開始早々からこちらは笑いの嵐(笑)
当の本人はもちろん真剣です!
足場を作ってみたり、
足の置き場を教えたりと楽しい下山になりました。
なんとか登りと同じ時間で下山終了です。
Sさんおつかれ山でした♪
本日、涸沢ヒュッテさん、涸沢小屋さんが
涸沢紅葉の見頃を発表しました。
今週末ぐらいまでは美しいのではないでしょうか。
徳沢ももう少しで色づきが始まりそうです。
楽しみワクワクです♪
上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ ハム