2013年5月31日金曜日

アルプホルン演奏会


今日はアルペンホテルのロビーで
スイスの民族楽器 アルプホルンの演奏会が行われました。


 
演奏して下さったのは、『アルプホルン名古屋』のメンバー10名の方々です。
是非とも日本のアルプス上高地でアルプホルンの演奏を!!
ということで、アルペンホテルで演奏して下さることになりました。
 


民族衣装に身を包み、アルペンホテルの雰囲気ともピッタリマッチ
 
 
 
このアルプホルン、大桑村の木曽ヒノキを使った手作りだそうです。
それぞれ模様が可愛くてステキですね。
 
 

 

アルプホルンの音色がロビーに響きわたり、
偶然お立ち寄りいただいたお客様と共に
アットホームなロビー演奏会となりました。
 
上高地アルペンホテル
谷川 純子
 


かもめのジョナサン


 本日の徳沢
久々に晴れました。

雨の徳沢も新緑がさらに綺麗に見えて
素敵でしたが
それでもやはり久々のお天道様は
なんだか
心がうきうきしますね。


鳥の囀り
カメラのシャッターの音
水が流れる音
人が歩く音
風が吹いて草木が重なり合う音

いろんな音が聴こえてきます






















しとしと雨が降る日に読んだ

「かもめのジョナサン」

われらすべての心に棲む
かもめのジョナサンに

という冒頭から始まる物語

挿絵も多く、本文も短いのですが
すごく濃い内容で楽しめました。






















今日の空は青い!

にょきにょきと木に葉っぱがついてきました。

明日から6月に突入です。(早い!)


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ  舩越 理恵子

2013年5月30日木曜日

雨の徳沢

今週は雨が多く、徳沢もしっとりしています。


徳沢ロッヂの前の木々も少しづづ緑になってきました。


ニリンソウも今日はお休みです。


明日からまた晴れの予報がでているので、
この子たちも、明日は元気よく咲いてくれることでしょう。

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ  染谷 五月

2013年5月29日水曜日

そうだ、手紙を書こう。

本日の上高地は朝から雨。
天気予報も雨マークがずらりと並んでいます。
上高地も梅雨入りしました。

今日の雨はしとしとと降っていてとても静か。
なんだか心がすーと落ち着く、そんな気分です。

さて

梅雨入りする前の晴れた日に
突然手紙を書こうと思い立ち、上高地バスターミナルの裏側に
ひっそりと佇む上高地郵便局に行って来ました。

ベンチに座ってペンをはしらせます。
便箋は長野市の善光寺付近にある雑貨屋さんで
購入したこけしの便箋を使いました。





















手紙を書き終え
上高地郵便局の中に入ります。





















上高地郵便局で手紙を出すと
風景印を押してもらうことができるのも魅力のひとつです。

日本では約1/4の郵便局に風景印があり、
日本の風景印全てを収集すると10,000種類以上にもなるそうです。

ちなみに上高地郵便局の風景印はこちら。





















切手や判子が好きな私にとって
風景印で手紙が来たら嬉しさが倍増しそうです。

そして

もうひとつお目当てにしていたのが





















上高地郵便局のスタンプです。
全部で12種類あります。

もちろん全種類コンプリートしました!


メールや電話で用事を済ませる時代ですが
たまには手紙を書くのも良いものだなぁと思います。
手紙を出すのも、もらうのも好きです☆

バスターミナルのすぐ近くにある上高地郵便局。

素晴らしい景色を眺めながら、手紙を書いてみませんか☆


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ  舩越 理恵子

2013年5月28日火曜日

新村橋



休みを利用し 新村橋まで行って来ました

天気もまずまずよく 気持ちの良い出発



徳沢ロッヂを出てニリンソウを横目に丸太を歩き


徳沢キャンプ場へ


キャンプ場のニリンソウを横目に


徳沢園で少し休憩


橋を渡り


ニリンソウを横目に

:

横尾方面へ進みます


道は綺麗に整備されていてとても歩きやすいです


しばらくニリンソウを見ながら道沿いを


ようやく新村橋の看板が


全長約60メートルほどの大きな橋


三本の板の真ん中だけでの歩行で
この橋を渡りきるのはとてもじゃないが難しい


ようやく橋の中間地点


眼下には轟々と流れる梓川


無事渡りきりました


ニリンソウを横目に帰路


ようやくロッヂへ戻ってきました


11時頃ロッヂを出て 11時半頃に戻って来れました

新村橋までの所要時間は約10分ほどです




上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ  柿沼 あつお




2013年5月27日月曜日

上高地ウォークラリー2013

ご存じですか。
今、上高地では
上高地ウォークラリー2013
というスタンプラリーを開催しております。

「坂巻・中の湯・大正池地区」
「バスターミナル地区」
「ウェストン地区」
「明神・徳沢・横尾地区」
4地区の施設にあるスタンプを集めてください。

おもて


うら


徳沢ロッヂでは
こちらのピンバッジをプレゼントしています。



ちなみに私のおすすめルートは
中の湯 ト伝(ぼくでん)の湯
大正池の梓川コース
疲れたらウェストン地区のホテルで、お茶をして
田代橋と穂高橋から景色を眺め
バスターミナルにある上高地食堂売店で
ソフトクリーム(それもミックスで!!)を食べて
徳沢ロッヂで満開のニリンソウ


ニリンソウも見頃を迎えました。
ぜひ徳沢までお越しください。

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ  染谷 五月

ワンコイン☆ランチ @アルペンホテル

大勢のお客様で賑わった週末の上高地。
かっぱ橋を行き来する人の目を楽しませてくれる新緑。
北アルプスの雪解け水が、梓川をより美しく見せてくれているようです。




平日の今日、アルペンホテルのロビーは
カレーの匂いがほんのり漂っていました。

今年からの新メニューです!


トマトをベースにした 野菜カレー。
お値段は、ワンコイン 500円なんです!
コーヒーとセットにしても、600円。

今日は、売り切れてしまったほどです。

そして昨年同様、ご好評頂いている ミネストローネも
女性に大人気。


平日限定のワンコインランチを楽しみに
アルペンホテルでのんびりとした時間を過ごしてみませんか?

素敵なウェイターが皆様のお越しをお待ちしております。



※ 団体貸切等によりワンコインランチを提供できないことがございますので、ご注意ください。

上高地アルペンホテル
北端 恵





2013年5月26日日曜日

さわやか上高地

今日の上高地は風が清々しく
とても気持ちがいいです
青い空、穂高の残雪、鮮やかな新緑
そして澄みきった梓川のコントラストが
たいへん美しいです

河童橋と穂高連峰

梓川と焼岳

上高地食堂では、早朝より朝の定食をご用意しています
料金は 800円(税込)
和定食以外にも、同じ料金で洋定食もあります

和定食(開店からAM10:00まで)

皆様のご利用お待ちしております


上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 上高地食堂  古畑 満





満開

ニリンソウは徳沢でも満開となっております。





綺麗ですね~




火曜日以降は天気も崩れる予報が出ていますが、
今日は気持ちの良い日差しが照りつけてます。

緑のニリンソウも嬉しそう。






ロッヂのスタッフ柿沼も嬉しそう~。







上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ  片山 信

2013年5月25日土曜日

徳沢園ッヂ

過去を遡ればある先輩の勘違いで始まった僕の徳沢ロッヂでの生活
それは、12年程前のこと。 学校の寮、同じ部屋で仲良くしてもらっていた2つ上の先輩が
学校登山で槍ヶ岳に登った折、道中素晴らしいロケーション、気持ちの良い芝生、おしゃれな建物
そこで食べた美味しいカレー、来年の夏休みには是非ここで働いてみたいと心に思ったそうだ

翌年、アルバイト募集を見て早速応募、無事採用され念願、憧れの徳沢の宿で働けることに。
ただ彼は知らなかった、徳沢には二つの宿があることを

楽しみにしていた夏バイト、徳沢に近づくとなんだかおかしい
連れて行かれたのは森の中、キャンプ場の手前徳沢ロッヂ 
めでたく願っていなかった徳沢ロッヂで働くことに

その先輩と仲が良かった僕もその二年後夏のアルバイトに誘ってもらった
そんな僕も三、四年前、芝生でカレーを食べたレトロな建物で働くことを想像して徳沢に行った
三回ほど通ったことのある道、ただ徳沢ロッヂの存在を知らなかった

働いてみればとても素敵な宿、徳沢ロッヂ
7年ほど忙しい時期だけ毎年通うようになり
四年前からシーズンを通して働かさせてもらうようになった

そんな僕の出会い、徳沢地区、徳沢園と徳沢ロッヂ


同じ地区にある事、山の中で不便、自然災害など多いこと
お隣の小屋同士、いろいろな作業を協力して行うことも多い
自然と顔を合わすことも多くなり、助け合っている徳沢園、徳沢ロッヂ

そんな徳沢園と徳沢ロッヂの話
(隣の若旦那からプレゼント編)

ある日徳沢園の若旦那がふらっとロッヂに  手にはアロハシャツ
時たま寄る徳沢園では従業員が時にアロハシャツで働いていることが
山でもアロハシャツは違和感無くかっこよく着こなせるんだなあと思った僕
そんなアロハシャツをお土産でいただいた
なんだか嬉しくって自分の部屋に入るなりとりあえず着てみた
窓ガラスに映る自分
初めて行ったハワイ旅行で浮かれてしまった若者がガラスに映った
角度を変えてみてもやっぱり映るのは弱そうなチンピラ
なんだか一人顔が赤くなった
洋服も人と所を選ぶんだと学んだ28歳の春
アロハシャツは大切にしまってあります
いつかハワイで浮かれたときのために

また別の日 夏の昼下がり
ソフトクリームの差し入れがあるからもし良かったら取りにおいでと若旦那の嬉しい一声
小走りでにやけつつ徳沢園へ
大きなタッパーに入ったソフトクリームをもらった帰り道
キャンプ場では徳沢の従業員が楽しそうにバトミントンにキャッチボール
ついつい楽しそうで仲間入り、炎天下の下には頂いたソフトクリーム
わははなんて言いながら遊ぶ自分
遠くから聞こえる声
「アイス溶けるだろ!早く帰れ!冷凍庫入れてから遊べ!こらっっっっっ」
初めて聞いた若旦那の怒る声
真夏の太陽は驚異的なスピードでソフトクリームを溶かす
溶けたソフトクリームを冷凍庫に入れた 
夜タッパーを開けた
ソフトクリームはハードクリームになると学んだ28歳の夏
その後ソフトクリームの差し入れは影を潜めている

また別の日、若旦那からこの照明ランプはもう使わないからと
おしゃれなランプをいただいた
早速、蛍光灯で味気が無かったフロントの照明を取り替えた
その光はほんわか暖かく、落ち着いた雰囲気をかもし出した
照明を変えた日の夜 一日の締め作業をする支配人
「あれ、みえないな、これみえにくいな」 つぶやく支配人
自然と目は書類に近づき、背中をかがめる支配人を見て
おしゃれは我慢なんだなと思った29歳の春


そんな若旦那には物よりもなによりも
奇想天外な発想 少し辛口なつっこみ 面白い話を会うたびに頂いております

徳沢園のブログをお読みいただければその面白さが多少分かって頂けるかと思います

以上



上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ  山神 守

2013年5月24日金曜日

初めての北アルプス-蝶ヶ岳編-

先日2日に分けて、涸沢と蝶ヶ岳へ行って来ました。
前回は涸沢編を書いたので
今回は後編の蝶ヶ岳編をお届けしたいと思います!

朝7時過ぎに徳沢を出発☆
行きは長壁方面から

本当にいきなり急な勾配から始まるのには
(噂には聞いていましたが…)少しびっくりしましたが
上を目指してひたすら歩く!そんな言葉がぴったりな長壁。

木についている○印をたよりに上へと進んで行きます。



やっと開けた場所が見えてきました。















長壁頂上の標識はまだまだ雪で隠れています。
(信さんが立っている場所に標識があります)















もうすぐ、もうすぐ















妖精の池に到着。
まだ水は無かったですが
夏だと面積が4倍以上になるみたいです。
(その時に是非見てみたいですね)















よいしょ、よいしょ















ふうー。















わーーーーーーーーーーーーー















きゃーーーーーーーーーーーーーー















信さんが言っていたとおり、長壁を頑張って登ると
ご褒美が待っているからと、その言葉を励みに登った
甲斐がありました!!!















全ての山がくっきりと見えて最高の景色!















目的地の蝶ヶ岳ヒュッテが見えてきました。
むき出しの岩と、草木の生え具合が何とも絶妙なバランスで
凄く良い!!!かわいいー




























徐々に蝶ヶ岳ヒュッテが近づいて来ました。















到着ー☆
蝶ヶ岳ヒュッテのスタンプも勿論コンプリートして、
中でお昼ご飯を食べました。蝶ヶ岳ヒュッテの内装も
山小屋らしくてとっても良い雰囲気でした☆
次回は泊りに行きたいなぁと思いました。












































折角なので蝶槍に寄り道をして
帰りは横尾方面から帰ってきました。

涸沢の時も感じていたのですが
私は本当に下りが苦手みたいです。

特に蝶ヶ岳から下りてくる時に
急な下りに怖気づいてしまい、へっぴり腰になって
そのままこける、というのを何回も繰り返してしましました…

雪が無くなり、普通の道が見えて来た時の
安堵感は半端なかったです。笑

今度は雪が溶けてから登りたいです。
















登りきった達成感や山の上から眺める景色、
そしてご飯が本当に美味しい!

しばらく筋肉痛に苦しみましたが
これから、いろんな山に登ってみたいと思いましたし、
買い揃えたい物も出来ました!

本当に晴れて気持ちの良い登山が出来ました☆


今回いろいろとサポートしてくれた同じ屋根の下で働く
ロッヂスタッフの片山信さんには本当に感謝です。


ありがとうございました!



上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ  舩越 理恵子