2025年5月30日金曜日

「雨の日の徳沢、あなたの好きな過ごし方は何ですか?」



  5月30日

みなさん、おはようございます。

今日は、雨。気温は10℃を下回り、

外を少し歩くと寒くて寒くて

季節が逆戻りしたようです。

汗をかきながら掃除をしていた日もありましたが、

森の中の気温は行ったり来たり。

さて、今日は雨ということで

徳沢ロッヂの一部スタッフに聞いてみました。

「雨の日の徳沢、あなたの好きな過ごし方は何ですか?」



まずは徳沢ロッヂのパティシエである厨房のリスさん

「みんなのためのケーキを作りますっ!」

緑色のエプロンをして

月替わりのケーキを焼いてくれているリスさん。

「みんな喜んでくれて嬉しいっ!」

5月はプリンケーキ、6月の新作ケーキは

今日の夜にスタッフ皆で試食会とのことです!

詳しくは昨日のブログを見てくださいね。

▲リスさんの好きな花、ツバメオモト


次に、徳沢ロッヂの華、にほさん。

「そうですねえ・・・」

腰に手を当てて考えるにほさん。

悩みつつも答えは一つ。

「長靴を履いて、傘を差し、散歩に出かけること。

雨の日こそ、散歩。」

とのことです。雨の日こそ。

昨日今日と連休のにほさんは、

一歩一歩踏みしめながら

雨の日散歩を楽しまれているようです。

▲にほさんの好きな花、ベニバナイチヤクソウ


徳沢ロッヂの天気予報士(仮)であり

ムードメーカーの、ハムさん。

「歌を歌う」

一言ビシッといただきました。

雨の日だけでなく晴れの日も曇りの日も

いつも歌っているような気がするハムさんですが・・・

彼がいるだけで小屋は明るくなり、

そして、とっても歌がお上手です。

いつでもフロントにて

リクエストお待ちしております。

▲ハムさんが今咲いている花で好きな花、エゾムラサキ

(センジュガンピが一番好きだそうです)


さて次に、美味しいごはんをいつも作ってくれる

鈴木さんにも聞いてみました。

(昨日の従業員の夕食は鈴木さんの中華料理!

美味しくいただきました)

「雨が降ると、安心して眠れます。

山に行かなくていいと言われているような気がして」

山小屋で働いている=山が好き

=休みの日は山に登らなければならない

と思われがち(?!)ですが、

私たちは7か月間、森の中に住んでいるので

お天気が良い日に山に行くという

贅沢な選択ができるのです。スタッフの特権。

安心してベッドでぬくぬくできますね。

▲鈴木さんの好きな花、サンカヨウ


さて次は、支配人にビシバシと

ツッコミを入れてくれる、さん

「雨の日の鮮やかな緑を見に、草木を愛でに、散歩ですね。」

ゆさんには裏に秘密のお昼寝スポットがあるそうです。

雨の下ではお昼寝は出来なくとも、

散歩をして自然から元気をもらっているようです。

「小屋の中では、のんびりとチャイづくりして、

(支配人が買ってきてくれた)お菓子を食べて~」

雨の日も楽しみは尽きませんね!

▲ゆさんの好きな山菜、花、ユキザサ


最後に、今回のブログを書いている私、つっちーは、

「窓の向こうに広がる緑を眺めながら、

小屋の中で音楽を聴きつつ、お絵かき」

です。只今、小屋のグッズに使ってもらえるよう、

山の絵をせっせと描いております!

今シーズン中にはお披露目できるはず・・・?!

▲私が最近好きになった花、ルイヨウボタン



雨の日の静かな徳沢、

小屋の中でのんびりするもよし!

お散歩するもよし!

趣味に没頭するもよし!


山に行くなら晴れの日が良い!ですが、

もし雨マークがついていても、

きっと徳沢なら

時間を忘れて、雨の日を楽しめるはずです。


▲徳沢~横尾間の森の道



上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ つっちー