2016年11月1日火曜日

六百山へ行ってきました。

11月になってしまいました。
上高地の閉山まであと15日。
本日ようやく山に冠雪しましたよ!
が、穂高岳全開とはいかず...。
風も強く体感的に寒い、もう残念な曇りの1日に。
美しい景色は明日に持ち越しですかね。


本日は昨晩の冷たい雨からの待ちに待った冠雪の日でしたが
昨日の日中は寒いながらもまずまずの秋の天気。
世間はハロウィーンで盛り上がってるであろう10月の最終日、
六百山の三角点へと行ってきました。
本当の頂上はこのちょっと先。這松がすご過ぎて到達できません...。

昨日10月31日 10:00頃の上高地。
さわやか、でした。過去形ですみません。
穂高の稜線、写真では白く見えますが雪ではありません。笑
明日は冠雪した美しい穂高をご紹介できればいいのですが。
焼岳方面。
上高地からはもう登れません。ハシゴなど撤去されております。

さてさて六百山ですが、
地図には登山道表記、全くありません。
が、ガレに注意すればシンプルでわかりやすい直登ルート。
上高地からは最短で行ける三角点。
が、ガレガレの危険な急登。下りはつらい。お気軽は絶対ダメです。
シンプル・最短は、地図の読めるある程度山に精通した方の場合です。
ガレガレの急登のあとは、
今にも崩れそうな岩陵帯をびびりながらカラダ全体で登る。
最後はとてつもない這松の中を泣き泣き漕ぎながら
そして、這いながらの三角点到達のはずなのですが...
三角点からの穂高連峰
三角点直下の這松、そして三角点の周りの這松が
きれいに刈られておりました。びっくり。
いつもならめちゃめちゃ苦労するところが
歩きやすく、そして穂高の展望はよく見えるようになっておりました。
よほどの六百山ファンの方の作業なのでしょうか?
それとも公の作業なのでしょうか?
自分には全くわかりません。
ありなのか?それともいけない行為なのか?
自分には泣きの這松漕ぎがあっての六百山だったのですが...。
常念岳と徳沢方面。
徳沢ロッヂ、11月6日の宿泊にて営業終了。
さみしいです。
焼岳と大正池、そして上高地。
眼下には、河童橋。そして上高地アルペンホテル。
アルペンホテル、リニューアル工事のため
ちょっと早く閉館させていただきました。
来年はものすごいことになっておりますよ〜。
ぜひぜひお楽しみに!
穂高岳の後方には笠ヶ岳。
どの方向から眺めてもわずかに突き出たとんがりが美しい。
ほんとわずかなちょこん!なのに、めちゃめちゃ最高。
下山してきて昨日14:00頃の上高地。
最高の晩秋でしたが、
冒頭でもご紹介したように、本日は冬化粧。
いっきに冬の季節に。
六百山にズームイン!
本日 六百山方面も白く...。
昨日とは風景が全く違う。

これからは厳しい冬山シーズンとなっていきます。
冬山、ほんと美しいですよね。
が、危険もいっぱい。
安全に、楽しくいきましょうね。

上高地、残り15日。下山したくありませ〜ん。笑

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています


記 上高地食堂 緒方 真