2015年6月26日金曜日

霞沢岳へ行ってきました

昨日、霞沢岳へ行ってきました。
本当に静かでいい所です。
登山者も多く入山しないので自然の保全状態は太古?のようです。
なのでこの時期、花など咲き乱れですのでお花好きの方にはたまらないのでは?

 ただ、ジャンクションピーク過ぎの霞沢岳の登山道はいつ行ってもぬかるんでいます。
前日の晩の雨により、この日はいっそうぐしゃぐしゃでした。
 大人の泥遊びといった風情です。
子供の頃、雨の日にわざと水溜りに入った感覚が甦り楽しいです。

徳本峠から ジャンクションピークを過ぎて何回か上り下りを繰り返し、
 針葉樹林帯の尾根を歩き続けると、
見えてきました! K1~霞沢岳への稜線。
 K1直下の登りは急ですが、ここを乗り越えれば大展望が待っています!
 のはずでしたが、穂高方面はガスっておりました。
が、K1はとても気持ちのいい所です。
手前はこの間行った六百山へ続く稜線。

 K1から山頂までは展望がよい稜線歩きです。最高。
 先週行った焼岳から西穂への稜線。
地味な山のイメージですが、山頂の看板はもっと地味(笑)
大スターの穂高連峰の影に隠れ若干地味な感は否めないですが本当にいい所です。

 下りの登山道から見えるK1~徳本峠方面への稜線。
遠く蝶ヶ岳や常念岳へと続いております。美しい。
六百山の向こうに穂高連峰が顔を出しました。王者の風格。
古くから歴史ある徳本峠小屋。
ちょっと長い道のりですが、静かな山歩きと自然が大好きな方や歴史好きな方には
ぜひ足を運んでいただきたい霞沢岳でした。

最近、天気は不安定です。お気をつけください!

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 緒方 真