2024年6月15日土曜日

ちょっと西穂へ

こんにちは徳沢ロッヂです。

1日休みを利用してちょっと西穂高岳へ
現在、新穂高ロープウェイがメンテナンス工事により運休中の為
上高地 西穂高登山口よりピストンにて

西穂高登山口
西穂高登山口

 

なかなかの急登が続きます。



シナノキンバイ

イワカガミ

ミツバオウレン

ヤマザクラ

ニリンソウ

サクラソウ

ショウジョウバカマ

西穂山荘前後には色んなお花が咲いていました。


西穂山荘




西穂丸山までの途中振り返れば焼岳が
現在、噴火警戒レベル1となっています。

西穂丸山より山頂方面


独標までガレ場が続きます。


西穂独標
ここからが本番ですね。

奥にジャンダルムが見えてます。
また今度、天使に会いに行きましょうか。

ピラミッドピーク

4峰

3峰

2峰、山頂まであと少し

西穂山頂

西穂山頂到着後、予報通り日本海側よりガスが上がってきました。
この日はお昼過ぎより雷雨予報急ぎ下山としました。

西穂ともなるとそれなりの難易度のコースとなるので前回、約一月前の
槍ヶ岳ピストンと同じく登りごたえのある登山を楽しめました。

前穂・奥穂・北穂etcそれ以外の山域ももう少し雪が溶けたら
どんどんチャレンジしていきたいですね。
とはいえ、ヘルメット必携の上、状況を見極め安全登山をしていきましょう。

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております