こんにちは、徳沢ロッヂです。
先日久々に河童橋に行くと、そこから見える景色はすっかり秋の顔に。
もう9月も終わりですもんねぇ…
今年の大きな目標だった4穂を果たした私ですが、
北穂から見た姿がかっこよくて…
いつのまにかもう一つの目標になっていた”大キレット”。
お天気とギリギリまでにらめっこしながら、先日行ってきました!
文章はあまり得意ではないので…写真でお伝え。
![]() |
| 初日は小屋に着く頃にはあたり一面真っ白…でしたが きれいな夕焼け空が見られました |
![]() |
| ラスボス感あふれる北穂と大キレット |
![]() |
| 朝焼けに染まる |
![]() |
| いざ、大キレットへ |
![]() |
| 後ろには壁 |
![]() |
| 前にも壁 |
![]() |
| 近くて遠い北穂高小屋 |
![]() |
| 見上げれば青空でワクワク |
![]() |
| 到着! 一歩一歩歩んできた道が一望できるのは最高ですね… |
恐怖センサーが壊れているのでは…と言われましたが(笑)、
一歩一手考えながら歩く大キレット、常にワクワクで本当に楽しかったです!
…そして、北穂からの下り道。
涸沢を見下ろしていると…
上昇気流に乗ってぶわぁーっと頭上を飛んでいくハチクマ。
そのまま穂高岳山荘を越えて岐阜県側へ。
10羽近くが渡っていくのを、しばらくじっくり眺めていました。
本当にかっこよくて…私にとっては最上級のご褒美。
最高の山行の締めくくりとなりました!
上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しております
記 徳沢ロッヂ みー













