2014年5月19日月曜日

絶景…焼岳 梯子設置されました!!


昨日に続き今日も快晴!!
さて何処へ行こうかと考えていた所、
焼岳上高地ルートの梯子が設置されたとの情報で、
焼岳は日当りも良いし地熱で雪も溶けてるんじゃないかという
甘い(?)考えで行ってみました


焼岳登山口

登り始めて20分 
残雪ですが、雪の下は空洞化が進んでいます

 そして梯子1個目〜

残雪の森林地帯に入ると登山道はすっかり分からなくなっています
たまにある印と少ない踏み跡が頼りです
この時期に上高地から入山する人はまだ稀の様ですね
踏み跡は2人位かな?

日当りの良い道に出た所で梯子出現
雪渓を登るのかと緊張しましたが、乾いた上り道がありました

がしかし、雪渓を横切らねばなりません
滑ったら下に真っ逆さまです 汗

お願いだから下からでなく上から解けて下さい...

何回乗っても緊張します

焼岳ルートは梯子が多い
梯子のオンパレードです
あと2,3枚は撮りましたが写真が多すぎるので...


焼岳が見えて来ました〜

5~60cmしかない道の半分位の所に亀裂が…
こういう道が結構ありまして、常に内側寄り歩きです

結構な急斜面の雪渓なんですけどね

登山靴だけで横切る勇気が無いので、アイゼン装着

またまた出ました、雪渓&梯子
雪はアイゼン履いてるので問題ありませんが

梯子と雪の間に隙間があるんです
しかも微妙に雪解けてきてるし...先っちょでバキっと折れないかしら?と
こんな所でアイゼン外せるわけも無く、
履いたままで梯子を登り緊張しました〜

小屋までは楽々な道が続きます
山頂までこんな道だったらいいのにーと毎回思います

焼岳小屋、まだ空いていませんが掘り返されています
残雪結構ありますね〜

登山道は雪の下なので雪の斜面を直登

目指すは...

焼岳が噴火した時に焼けてしまったのでしょうか


厚みがあるようで

無い!!!

ガレ場を登ります
カメラもストックもザックにしまい、三点確保の本気モードで行くぞー!!
…と歩き始めた所、頭上に動くものが

山頂直下にカモシカ!!
急いでザック下ろしてカメラカメラ〜(笑)

出したついでに撮りまして、下

上、まさに岩の城壁のようです、そしてガレガレです

山頂すぐ横に雪渓が
コレ滑落したらただでは済みません

登山道に被っている為、道でないガレ場もよじ登ります

うーん、なんかシュール

自然の威力ですね
最近地震が多いので、お願いだから今日は来ないで、と
思いながら登りました

 そして山頂、絶景でした!!

乗鞍

白山

奥飛騨の温泉宿と笠が岳

 穂高〜!!

で、いつものやつです

前回のブログで最近ポチってばかりと書きましたが、
その一つにミニ三脚がありまして
この時山頂は無人
いつもなら恥ずかしくて出来ないポーズも出来ちゃいます

もっと居たい気持ちを抑えて下山です
同じルートを下る気が起きず(何かあっても誰も居ない〜)
中の湯へ

雪渓、快適です
既にシャバシャバだけど、新雪だったらゲレンデみたい


旧中の湯ルートは沢筋の崩落等が激しいため現在、通行止めとなっております。
新中の湯ルートへ必ず下山してくださいね。

印もついていて快適ですが、平坦な道が長く、
なかなか標高が下がりません

下がって来れば、ぬかるみだらけです

登山道を抜け
舗装道路のくねくねとした峠道を下る事50分(結構長い…)
着きました中の湯
残念ながら、バスがすぐ来そうだったので温泉は無しです

思ったより時間はかかりましたが良い休日でした
次回はそろそろニリンソウ見に行きますか…

上高地観光施設事業の詳細及びご予約は下記よりご案内しています
記 上高地食堂 安並 佐聡子